「ありのままの稼ぎで満足してほしい」「そんなんじゃ足りねーよ」というかぐや姫的なおとぎ話

gendai.ismedia.jp 彼らが稼ぎ手としての重圧に反発した一方、他方では女性との愛をいっそう理想化していったことである。 なぜそうなったのか。答えは簡単。男性がいくら稼いでも女性は満足しなかったからである。 男性の基本的な生存戦略は「最小のリソー…

生産性は黒字にすべきという「黒字ファースト」の人は何を生産しているのか

www3.nhk.or.jp 自民党の杉田水脈衆議院議員が、月刊誌で性的マイノリティーの人たちについて、「『生産性』がない」などという考えを示したことを受け、障害のある人や難病患者を支援する団体が、『生産性』で人の価値をはかる考えが広がるおそれがあるとし…

年収800万円でも子育てが難しいのは「我が子を勝ち組にする保証がないから」

dot.asahi.com 公教育だけでなく習い事費用なども含め、お金がかかると考えているのだろう。少ない子に大きく投資した方が子どもの将来に有効だと、親が考えている表れかもしれない。 これはそのとおりだろうが… お金をかければ子どもがよく育つわけではない…

セクハラを防ぐためにオフレコ取材は温泉や銭湯で行うべき

www.buzzfeed.com セクハラはしてはいけない。こんなの当たり前。でも、これって心の何処かで「セクハラは男性が女性にするもの」っていうベースがどこかにあるんじゃないかと思ったり。 麻生太郎財務大臣は だったらすぐに男の番(記者)に替えればいいだけ…

地方の一軒家より東京の3畳ワンルームが示す「住みよさ」「所有」の無意味さと「新・借景」の価値

都心の3畳ワンルーム物件が人気になる理由はいろいろとあるだろうが、おそらく大きな要素は2つあると思われる。1つはモノより時間が大事な時代になっているので少しでも利便性の高い場所に住むことの価値が高まっているであろうということ。もう1つは、…

夫婦の姓変更は人間版ARPテーブルと氏名レジストラで。

www.asahi.com クレジットカード、銀行のカード、証券も全部やり直しです。株式の名義変更には、300万円かかりました。後で会社の経理から「名義変更、すごいお金かかりました」と言われて、「ごめん、興味本位だったんだ……」と。 これらは一過性のもので…

我が子も「リセマラ」して「課金」しないと勝てない?

yomidr.yomiuri.co.jp 私は赤ちゃんの家族に食道閉鎖の説明をし、手術承諾書をもらおうとしました。ところが、家族は手術を拒否しました。 不謹慎だとは思いますが、これを見てまっさきに思ったのが、この家族は「我が子」というキャラをリセマラして作り直…

恋愛甲子園。男子は2回戦が終わりベスト16が出揃う。

this.kiji.is 結婚を意識した交際経験がないのは51.1%。男女別では、男性が62.7%、女性が39.4%だった。 おおざっぱにいえば男性は2/3が、女性も1/3が結婚市場から去っていったといっていいだろう。これを夏の高校野球に例えれば、甲子園出場校49校が対戦…

男性の性欲とか性的積極性とかいやらしさの存在意義

b.hatena.ne.jpなかなか面白いコメントが沢山ついているので私なりの印象をば。 一番たくさん星がついているのが以下のコメント。 この人の漫画に違和感を感じるのは、女は(男の性欲によって)可愛くてモテてチヤホヤされてるのが当たり前、みたいな所。そ…

医者も人間。働ける時間は8時間。足りないというなら人を増やせ。

総務省が5年前に行った調査では、1週間に60時間以上つまり平日5日勤務した場合は、1日平均で12時間以上働いた人の割合が、医師は41.8%に上り、すべての職種の中で最も高くなっています。 どう見ても労働時間が長すぎる。 厚生労働省によります…

時間あたりの費用対効果

現代の若者の生活環境には、画像検索を中心にリアルな「今」の情報が溢れており、常に「見る・見せる・見られる」といった関係性の中で、「積極的なおしゃれ」から「ある程度はおしゃれ」へとシフトしている。こういった“手軽さ”や“簡素化”といったいわゆる…

「人のがんばり」に落ち着くのは、前例主義で効率化による変化を受け入れたくないから

「そういう方法をとることもあるんですが、書留の数が多い場合は印字スペースの関係で受領書がかなり長くなってしまうんです。だから、こちらの用紙にご自身で書いてもらうということで、窓口業務の時間短縮にご協力いただいているんですよ」 これは読みよう…

学校が成すべきことは「道具は使い方によっては危険なものである」ということを学ばせることだ。

bylines.news.yahoo.co.jp こういう話になるとすぐに、安全管理がー、責任者は誰だー、っていう話になるのはなぜなんだろうか。 本来、道具というものは使い方を誤れば危険なものである。そこを無視して絶対安全、100%ノーリスク、と言うものを追求しようと…

「経費」という名の「他人のお金」を使って“似非”個人消費を増やそう。

www.huffingtonpost.jp 賃上げをすれば所得が増えるから個人消費が伸びる、という理屈だったはずなのに、現実はそうはならなかった。 だから、 子育て世帯の教育費負担や、消費者の節約志向などを一例に挙げ、「これらの点に何ら手をつけないままでは、経済…

欲も夢もやる気もある。ただ、成功の方程式を完成させるためのパーツが揃わない。

http://www.sankei.com/column/news/160302/clm1603020006-n2.html だが最近は、あえて高級衣料や電気製品をそろえず、必要に応じてレンタルする人々も多い。自動車にしてからが「要るときにレンタルすればよい」という向きも増えている。 物を欲しくないわ…

ぼくのかんがえたさいきょうのろーかるせん

この形でレールの上を走ることができるのなら、車高を乗用車並みに低くすれば、山間のカーブの多いローカル線でも130km/hぐらいの速さで走れるんじゃないのかなぁ。 法律その他諸々の問題をクリアすれば200km/hぐらい…は無理かな。リムジンみたいにちょっと…

東京で得られるスキルの価値は年収800万円相当。一方、過疎地で得られるスキルの価値は?

若手医師へき地異動、年収800万増えないと… http://www.yomiuri.co.jp/national/20160109-OYT1T50093.html 東京勤務の若手医師がへき地に異動するなら、年収が800万円近く増えないと満足しない――。 日本医師会総合政策研究機構の坂口一樹主任研究員と…

地方化する日本、田舎化する東京

「すごい日本」ブーム…底流には何が? http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20150325-OYT8T50090.html 番組企画は、中国人の“爆買い”現象をきっかけに生まれた、と村上徹夫プロデューサーは明かす。 これまでは日本人が海外で爆買いすることはあっても買…

月給133万円で雇えば日本人もまじめに皿洗いのバイトをするはずだ

キツイ仕事をしたくないなら、外国人に働きに来てもらった方がいいと思う理由 http://careerconnection.jp/biz/news/content_2292.html ただの皿洗いに50人来るなんて、今の日本の飲食業界が知ったら、さぞ羨ましい状況でしょう。このような背景がある国から…

労働時間無制限一本勝負の成果主義はデスマッチと同じ

「成果給<ダラダラ働く人の残業代」の現実 http://toyokeizai.net/articles/-/45698 給料が上がるいちばんの近道は“成果”を上げること。成果を上げれば、高い『人事評価』を獲得することができるので、翌年の昇給が大きい可能性が大。 これは長期的に見れば…

若い女性は田舎で生贄を育てて東京様に差し出せ→若い女性「私も生贄がほしいから東京に行く」

「極点社会」人口減少の現実 http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_0502.html 全体の5割に上る896の市町村で、子どもを産む中心的な世代である20代から30代の若年女性の数が、2040年には半分以下になるというのです。 (中略) 都道府県別…

東京未婚者取引所を開設しませんか

婚活業界の”不都合な真実”なぜ婚活の成功率はこんなに低いのか http://toyokeizai.net/articles/-/28007?page=3 とはいえ、成婚率10%はあまりに低調すぎます。その原因は何でしょうか。私は、「恋愛感情を醸成する仕掛けがない」ことに尽きると思います。現…

「給料定額制で時間無制限」と「自由な労働時間」は矛盾する

残業代払わない「ホワイトカラーエグゼンプション」 新年から再度議論始まる見通し http://www.j-cast.com/2014/01/01192664.html?p=all この規制を緩和して、深夜や休日にどれだけ働いても割増賃金を払わないことを認めようというのだ。交代制などで働く工…

地元志向とは「あるあるネタ」志向である

地方にこもる若者たち 都会と田舎の間に出現した新しい社会 [著]阿部真大 - 大澤真幸(社会学者) - 本の達人 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト http://book.asahi.com/ebook/master/2013120500005.html 「地元と聞いて思い出すものは何ですか?」と…

リスク回避すらさせないのがブラック企業

ワタミにユニクロ…短絡的なブラック企業批判が問題を延命?社員や客が加担も http://biz-journal.jp/2013/11/post_3362.html ワタミやユニクロは労働環境面では確かにブラックだが、同じレベルのブラック度合の会社ならほかにも多数存在している。なのに、な…

男性が「面倒、無関心、嫌悪」だと思うのは、女性のご都合主義が過ぎるからだ

特集ワイド:カノジョは面倒?「草食男子」ここまで 「セックスに無関心、嫌悪」25% 「性体験なくても平気」 http://mainichi.jp/feature/news/20131010dde012040013000c3.html 問題は、男性ホルモンが一番多く分泌されているはずの20代男性がセックスに…

雇用特区で生まれる「修羅の国」

雇用特区でブラック企業が生きていけないわけ http://jyoshige.livedoor.biz/archives/6824578.html 「そうそうたるブラック企業ばかりが集まるブラック特区になるのではないか」 なると思います。 仮に「従業員を過労死寸前まで、それも手当無しでサービス…

速ければいいのだ

リニア計画に異論「速さだけが夢なのか」/神奈川 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1309190015/ 速ければいいのか−。「夢の超特急」とうたわれるリニア中央新幹線計画に異を唱え続ける人がいる。 結論から言えば「速ければいい」 引き合いに出す…

攻撃側に打順があるように、守備側に「投順」があれば良い

巨人・川相ヘッド、156センチの花巻東・千葉外野手を絶賛 一方で激辛評価も (1/2ページ) http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130822/bbl1308220729000-n1.htm プロ球界では「プロで通用する。いや、むしろプロの方が彼を見習うべき」と絶賛…

少子化対策をグローバル化してみたらこうなった、という例

美談じゃ済まされない…スケート連盟に抗議殺到「ちゃんと性教育しているのか」との声も http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130706-00000010-tospoweb-spo 事情に詳しいフィギュア関係者が言う。「ほとんどがお叱りの電話だと聞きました。現役選手が入籍も…