2010-01-01から1年間の記事一覧

ジャンクミュージックの摂り過ぎによる聴覚障害に陥る音楽業界

法改正も意識不変 違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000529-san-ent 音楽業界誌オリコンの小池恒社長(45)は「“音楽はタダ”という間違った認識が蔓延(まんえん)している」と指摘。「今、違法…

中国のコンビニでバイトか農村で研修か

国家公務員採用半減の方針 若者にしわ寄せに怒りの声 http://www.j-cast.com/2010/05/02065679.html?p=all 「いきなり半減は鬼畜すぎ」「せめて半年ぐらい前に言えよ」「心が折れそうだ…」「政府まで採用削減…」「民間もだめ、公務もだめ、あとは中国に出稼…

都会がHTTPなら、田舎はTELNET

[misc]地方に夢なんかない、あるのは絶望だけ http://d.hatena.ne.jp/skicco/20100425/p1 人のいないところで最新のガジェットを使うことほど虚しいことはない。それに、インターネットでフラットになったがために「最先端の現場にいなければアクセスできな…

せいぜい沢尻アミバと高城木(木偶)人形ってところか

高城剛氏「会って話すのが筋だろ」 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100428-623173.html 高城氏 夫婦なので、お互い顔を合わせて目と目を見て話し、彼女が本気で離婚を要望するなら真摯(しんし)に対応したい。受け入れられるか…

相手に出す条件を車にたとえてみた

あなたの婚活がうまくいかないのは「条件」が障害になっている!?【独女通信】 http://news.livedoor.com/article/detail/4111019/ 「結婚相手の条件に厳しいのは、むしろ男!?」の一部には、「清楚でお行儀がよく、家事ができそうな質素でやさしい娘」を本…

ラジオ界は1つになれ

いよいよ試験配信開始!radikoはラジオ界の新しい風となるか http://b.hatena.ne.jp/articles/201003/948 魅力が多い「radiko」ですが、デメリットもあります。それは、現時点でアクセスできる地域が限られていること。東京エリアであれば東京都、神奈川県、…

何度でも言おう。明るいうちは帰れない。

ニッポンを早起きに 京大教授ら国に提案へ http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100302000100&genre=C4&area=K00 まず公的施設や学校で始業時刻を1時間繰り上げ、企業に協力を呼び掛ける。定着した段階で標準時の設定を変える。ドイツやフランス…

必要なのは「休む権利」じゃなくて「休める時間」

2週間の連続休暇「全員とれる環境を」 厚労省案 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100217ATFS1400217022010.html 厚生労働省は働く人の連続休暇取得を促すため、事業主に就業規則の改正などを促す方針だ。働き方の改善を目指す同省の指針を改正し、201…

どうせ妻の「離活」は防げない

あなたも危ない! 妻の「離活」を見抜くには http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100214-00000001-president-bus_all 女性が離婚を決意するまでの過程は、コップに少しずつ水が溜まっていくのと似ていて、不満がコップからこぼれるまで増していく。…

大型連休の分散より仕事の分散

地域でGWが1週間ずれる?大型連休分散に法改正検討 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100214/plc1002140107000-n1.htm 観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会に…

物を所有しても話題の中心になれる時間は短いと悟った世代

ゆとりの次は「さとり世代」? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000053-zdn_n-sci 記事では、「車に乗らない。ブランド服も欲しくない。スポーツをしない。酒を飲まない。旅行をしない。恋愛に淡泊。貯金だけが増えていく」「現代の若者が目指…

東京が"大阪化"?いいえ"東北化"です。

若者の「海外流出」が止まらない!冷え込む雇用がもたらす日本の衰退 http://diamond.jp/series/yuuai/10009/?page=5 東京が“大阪化”する日 「高い生産性で地方から労働力を吸い上げ、経済発展という恵みを国にもたらした東京は、長らく国内における“人口の…

「週休3日」より「無給労働」の禁止と「有給休暇」の完全取得を

「週休3日制」導入による経済・社会変革を http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0277.html 第1に、労働生産性の向上である。現行の週休2日制では、5日間連続で勤務することとなるため、木曜日、金曜日あたりになると心身の疲労により労働生産性は低下して…

バブルの記憶が無くなる頃に

35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生 http://www.j-cast.com/2010/01/23058330.html 「手取り20万で結婚していいのか」 『"35歳" を救え』にも掲載されている、総務省などの調査を基にした統計によると、30〜34歳男性の所得分布が平成9年では年…

「穫」の農業思考と「獲」の狩猟思考

就職人気ナンバーワンは「公務員」、メガバンクでもなければ、資生堂でもない! http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/8f65b7729679f5c5fe99689c3737511b/ 長引く不況で学生の安定志向はついに極まったのか。 学生の就職人気ラ…