2017-01-01から1年間の記事一覧

夫婦の姓変更は人間版ARPテーブルと氏名レジストラで。

www.asahi.com クレジットカード、銀行のカード、証券も全部やり直しです。株式の名義変更には、300万円かかりました。後で会社の経理から「名義変更、すごいお金かかりました」と言われて、「ごめん、興味本位だったんだ……」と。 これらは一過性のもので…

我が子も「リセマラ」して「課金」しないと勝てない?

yomidr.yomiuri.co.jp 私は赤ちゃんの家族に食道閉鎖の説明をし、手術承諾書をもらおうとしました。ところが、家族は手術を拒否しました。 不謹慎だとは思いますが、これを見てまっさきに思ったのが、この家族は「我が子」というキャラをリセマラして作り直…

恋愛甲子園。男子は2回戦が終わりベスト16が出揃う。

this.kiji.is 結婚を意識した交際経験がないのは51.1%。男女別では、男性が62.7%、女性が39.4%だった。 おおざっぱにいえば男性は2/3が、女性も1/3が結婚市場から去っていったといっていいだろう。これを夏の高校野球に例えれば、甲子園出場校49校が対戦…

男性の性欲とか性的積極性とかいやらしさの存在意義

b.hatena.ne.jpなかなか面白いコメントが沢山ついているので私なりの印象をば。 一番たくさん星がついているのが以下のコメント。 この人の漫画に違和感を感じるのは、女は(男の性欲によって)可愛くてモテてチヤホヤされてるのが当たり前、みたいな所。そ…

医者も人間。働ける時間は8時間。足りないというなら人を増やせ。

総務省が5年前に行った調査では、1週間に60時間以上つまり平日5日勤務した場合は、1日平均で12時間以上働いた人の割合が、医師は41.8%に上り、すべての職種の中で最も高くなっています。 どう見ても労働時間が長すぎる。 厚生労働省によります…

時間あたりの費用対効果

現代の若者の生活環境には、画像検索を中心にリアルな「今」の情報が溢れており、常に「見る・見せる・見られる」といった関係性の中で、「積極的なおしゃれ」から「ある程度はおしゃれ」へとシフトしている。こういった“手軽さ”や“簡素化”といったいわゆる…

「人のがんばり」に落ち着くのは、前例主義で効率化による変化を受け入れたくないから

「そういう方法をとることもあるんですが、書留の数が多い場合は印字スペースの関係で受領書がかなり長くなってしまうんです。だから、こちらの用紙にご自身で書いてもらうということで、窓口業務の時間短縮にご協力いただいているんですよ」 これは読みよう…

学校が成すべきことは「道具は使い方によっては危険なものである」ということを学ばせることだ。

bylines.news.yahoo.co.jp こういう話になるとすぐに、安全管理がー、責任者は誰だー、っていう話になるのはなぜなんだろうか。 本来、道具というものは使い方を誤れば危険なものである。そこを無視して絶対安全、100%ノーリスク、と言うものを追求しようと…

「経費」という名の「他人のお金」を使って“似非”個人消費を増やそう。

www.huffingtonpost.jp 賃上げをすれば所得が増えるから個人消費が伸びる、という理屈だったはずなのに、現実はそうはならなかった。 だから、 子育て世帯の教育費負担や、消費者の節約志向などを一例に挙げ、「これらの点に何ら手をつけないままでは、経済…